top of page
執筆者の写真kitakyubbc6

春季OP戦vs日本文理大学W

こんばんは!

4年マネージャーの倉地と山口です。


本日(3/18)、日本文理大学さんとOP戦をさせていただきました。

試合の結果は以下の通りです。


〈1試合目〉


【北】010 000 013 | 5

【文】000 000 001 | 1



先制し、良い流れを呼び寄せたい北九大は2回表。

先頭打者、木村(3年・九州学院)が左前二塁打を放ち出塁すると、続く新原(3年・香椎)がしっかりと犠打を決め一死三塁。

この好機で迎えたのは、昨日活躍した岡村(3年・岩国)。

初球を力強く運び、犠飛とします。

これで木村が帰還し、1-0と先制します。


その後は両者譲らず、得点板には0が並びます。


試合が動いたのは8回表。

先頭打者の八戸(3年・清峰)が右前安打を放ち出塁すると、この好機を捉えるために代走として江中(3年・八代)が出場。

続く安部(4年・東筑)が左翼を破る安打を放ち、その間に江中が三塁へ。

無死一、三塁の好機で、1番神井(4年・都城商業)が右翼へ大きな犠飛を放ち、江中が帰還。

2-0となります。


2点差で迎えた最終回。

二死の場面で、7番杉町(4年・長崎東)が三遊間を破る安打を放ち出塁。

続く途中出場の前田康(4年・豊北)がフルカウントまで粘ります。その間に杉町が盗塁、二死二塁とすると、前田康は死球を受け出塁します。

この好機で迎えたのは、頼れる主将安部。

初球をしっかりと捉え、三遊間を破る適時打を放ちます。

続く神井も右翼手の頭を優に超える適時三塁打を放ち、この回3得点。


投げては、投手陣も危なげない試合運びで、5-1で勝利することが出来ました。


今試合は、個人よりもチーム全体で戦うという良い雰囲気の中で行なわれた試合でした。特に、4年生のプレーを筆頭にチーム全体が一致団結し、好機を逃さず1点1点を貪欲に確実に取ることが出来ました。



〈2試合目〉


【文】020 000 000 | 2

【北】000 010 000 | 1



2勝目を挙げるべく挑んだ今試合。

2回に先制され、追う展開となりました。


2回裏。

この回の先頭打者が四球を選ぶと次打者が犠打を決め進塁させます。

二死二塁の場面で打席に立つのは7番指名打者の成富(4年・神埼)。左翼手の前にうまく打球を落とし、一、三塁の好機を作ります。

しかし後一本が出ず、無得点に終わります。


再び好機が訪れたのは、5回の攻撃。

6番打者の代走として出場した俊足、井上(2年・長崎商業)がすかさず盗塁を決め、無死二塁。

7番打者の成富の右前安打、8番の代打として出場した眞鍋(4年・城南)の四球により無死満塁とし、千載一遇の好機を迎えます。

しかし大事な場面で一打が出ず。

敵失により一点を返すも、追いつけません。

その後は安打一本も許されず、反撃はなりませんでした。


投手陣は見事な継投により、失点後は無得点に抑えます。

安打は打たれるも野手に助けられ、北九大本来の全員野球で守ることができました。


本日の試合を通して、2連勝する難しさを感じました。

リーグ戦の2連戦を勝利するためにも、今後の試合が重要になります。

勝利した勢いを自分たちの味方にし、どの試合においても本来の力を発揮できるよう、励みたいと思います。

そして、課題を見つめ直すとともに個人の長所を活かしチームに貢献できるよう、一致団結して戦います。


次回の練習試合は、

3月19日(金)vs.鹿児島大学S

10時試合開始予定

場所は、桃園球場です。



気温も暖かくなってきました。

北九大野球部もさらに熱くプレーしていきますので、応援のほど、よろしくお願いします。


Photo

左:3打点の活躍をした神井

右:好機で活躍をした安部



閲覧数:312回0件のコメント

コメント


bottom of page