こんにちは!
3年マネージャーの大迫と4年マネージャーの倉地です。
3月17日(水)、折尾愛真短期大学と練習試合をさせてました。試合の結果は以下の通りです。
〈1試合目〉
【北】001 000 501 | 7
【折】001 000 000 | 1
新2、3年生のみで挑んだ本日の試合。学生コーチの有本(3年・若狭)と香田(3年・香住丘)、リーダー的存在の村上(3年・広島商業)を中心に円陣を組み、個々の目標のみならずチームの勝利を目指して始まりました。
試合が大きく動いたのは3回表。2番村上が4球目を確実に捉え、左越二塁打を放ちます。一気にベンチは盛り上がり、4番木村(3年・九州学院)の中前適時打により1点先制となります。
さらに5番杉谷(3年・宇土)の左前安打と相手の失策でで一死二、三塁の好機でしたが、その後は良い当たりがなく、この回1点止まりとなります。
4回表には有田(3年・長崎北)が絶妙なバントヒットを決め、5回表には杉谷が左前安打を放つなど所々で当たりはあるものの、繋げることができず、点に結びつきません。
そんな中流れが変わったのは7回表。4番木村が2球目を大きく弾き、ソロ本塁打とします。そこから相手投手の崩れを招き、四者連続四死球で出塁、押し出しなどで一死満塁の絶好機を迎えます。
相手投手が交代し、打席に立ったのは有田。初球の甘い球を見逃さず中前適時打を放ち、2人生還。さらに相手中堅手の暴投もあり、この回5得点となりました。投手交代によって流れを切らすことなく、ベンチも盛り上がりを見せました。
最終回、8番熊谷(3年・清々黌)が中前安打で出塁し、一死一塁となります。
その後、途中出場の諸富(2年・佐賀北)の中前適時打によって生還し、さらに1点追加し、今試合7得点となりました。
守備の面では、失策は一つあったものの、牽制死を二つとり、得点に結び付きそうな大きな当たりを外野の中本裕(3年・広島国泰寺)がきちんと処理するなど、キレのある守りをすることができました。
投手陣は一本打たれたものの、2回まで三者凡退に抑え2奪三振と終始リズムの良い投球でした。
さらに7回と9回も三者で抑え、シンプルな流れを作ることができました。
〈2試合目〉
【折】010 002 000 | 3
【北】032 340 00× | 12
1試合目に続き、勝利を掴み取りたい北九大は、1回を両者0点に抑えます。
2回表に1点を失い迎えた北九大の攻撃。
5番新原(3年・香椎)が右中間へ大きく弧を描く三塁打を放つと、続く渡(2年・鹿児島南)がすかさず右前適時打を放ち1点を追加。
8番平野匠(3年・城南)、9番山下大(2年・清峰)、1番上田(2年・八代)の連打でさらに2点を追加し、この回3点とします。
さらに追加点が欲しい北九大は3回裏。
3番岡村(3年・岩国)が左前安打で出塁すると、前打席で三塁打を放っている新原が再び右翼手の前に落ちる適時三塁打を放ちます。敵失も相まってこの回2点を追加し、5-1とします。
相手打線を投手陣が抑え、勢いに乗り迎えた4回裏。
四球で出塁すると続く井上(2年・長崎商業)が俊足を活かしたバントヒットを決め、一死一、二塁とするとここで迎えたのは3番岡村。2ストライクに追い込まれた状態から左翼手の頭を大きく越える本塁打を放ち、さらに3点を追加します。
8-1で迎えた5回には、四球や盗塁、敵失が絡み、4点を追加し、12-1と大きく相手との差を広げます。
その後相手に2点入れられるも、それ以上の点は許さず12-3で勝利することができました。
投手陣も見事な連投で、被安打5本と相手打線を抑えることができました。
リーグ戦まで日数が残り少なくなってきましたが、残りの試合で、1つでも多くの勝利を掴み取るために一致団結して頑張りたいと思います。
次回の練習試合は、
3月18日(木) vs.日本文理大学W
10時試合開始予定
場所は、別大興産スタジアムです。
これからもご声援の程、よろしくお願いします。
-photo-
(一枚目) 1試合目
上:2打点2安打の有田(3年・長崎北)
下:左越本塁打の木村(3年・九州学院)
(二枚目) 2試合目
左:左越本塁打の岡村(3年・岩国)
右:左越適時打で2打点の上田(2年・八代)
ความคิดเห็น