top of page
執筆者の写真kitakyubbc6

春季OP戦 vs西日本工業大学

おはようございます!

3年マネージャーの池田、4年マネージャーの山口です。


3月14日(日)に西日本工業大学と春季OP戦行いました。


結果は以下の通りです。


1試合目

【北】425 000 0 | 11

【西】001 000 0 | 1

(7回コールド)


今試合は、久々の西工大戦で一層気合いが入っている北九大。前回の福岡工業大学での反省を活かし、今試合は北九打線が爆発しました。


1回表、先頭打者の神井(4年・都城商業)が三球目をしっかり中堅手の前に運び、無死一塁とします。続く2番村上(3年・広島商業)がきっちり犠打を決め、一死二塁とします。四球もあり、一死一、二塁とすると、5番新原(3年・香椎)が真ん中に入った球を逃さず、綺麗にはね返し中前安打とするなど、その後相手の失策も絡み、この回一気に4点を先制します。


2回表、前打席で中前安打を放った1番神井が一塁手の頭上を越える単打を放ち、二打席連続安打とします。続く2番村上が甘く入った高めの球を見逃さず、適時二塁打を放ち1点を追加します。その後、4番木村(3年・九州学院)も左中間を破る適時打を放ち、さらに相手を突き放します。


3回表、相手の失策や四球により無死一、二塁の場面で打順が回ってきた9番安部(4年・東筑)が左中間に適時打を放ち、2点を追加します。その後、前打席二塁打を放っている2番村上が中前適時打を放ち、8ー0とします。

その後、5番新原の連続安打、6番清田(3年・佐世保南)の左前安打もうまれ、3回時点で11対1とします。


一方、投手陣は安定の投球を見せ、7回を1点におさえました。守備の面では4回裏、主将安部が遊直をきっちり捕球し、ベンチが湧くシーンも見られました。


最終的に、この試合、11ー1で勝利しました。


今試合は、打線がよく繋がり、相手のミスにもつけこみ大量得点に結びつけることができました。投手陣も無四球とリズム良く抑え、チーム今季初勝利を掴むことができました。



2試合目

【西】001 000 000 | 1

【北】000 000 000 | 0


1試合目の大勝から気持ちを切り替えて挑んだ2試合目。1点を争う接戦となりました。


初回から安打は出るも打たせて取る投球で後続を断ち、両チーム無失点に抑えます。

試合が動いたのは3回、西日本工業大学の攻撃。

この回、先頭打者が中前安打で出塁すると続く打者が進塁させ、1点を先制されます。


追いつきたい北九大。4回二死の場面で好機が訪れます。

5番指名打者の吉岩(2年・杵築)が球を見極め四球で出塁すると、後輩の思いを継ぎ、八戸(3年・清峰)が代走出場します。

次打者の杉谷(3年・宇土)が右翼手を超える大きな二塁打を放つと、7番江中(3年・八代)は四球を選び出塁。二死満塁と得点の好機。

しかしあと一本が出ず、無得点に抑えられます。


6回の攻撃では下級生ながら四番を任された金城(2年・首里)が中前安打を放ちますが、得点に結びつけられません。


最後の攻撃となった9回。気持ちを一つに逆転を狙います。

先頭打者が敵失を誘い出塁すると、前試合好調の村上(3年・広島商業)が代打出場し、絶妙な犠打で進塁させます。

一死一塁と同点の好機をつくりますが打ち取られ、悔しくも1点差で試合終了となりました。


投手陣は一点を先制されるも、その後は三振を取りながら無失点に抑える好投を繰り広げました。


先制されるもその後は追加点を許さなかった北九大。硬い守りで隙を見せません。

その一方で、好機の場面であと一本が出ない悔しさもありました。

個人の反省とともに、チームの中での自分の役割を考え直し、より団結した戦いができるよう、今後の練習に励みたいと思います。

そして、全力さと楽しさを忘れず。

4月開幕の春季リーグ戦に向け、次試合も収穫ある試合にしていきます。


次回の練習試合は、

3月17日(水) vs.折尾愛真短期大学W

10時試合開始予定

場所は、筑豊緑地野球場です。


応援してくださる皆様に、元気と勇気を与えられるよう精一杯頑張りますので、応援のほどよろしくお願い致します。


【1試合目のヒーロー写真】

左: 盗塁刺をする活躍や4打数3安打を放った新原(3年・香椎)

右: 1回に先頭打者安打で良い流れを作り、今試合2本の安打を放った(4年・都城商業)









閲覧数:293回0件のコメント

Comments


bottom of page