令和7年度春季OP戦vs西日本工業大学W
- kitakyubbc6
- 2 日前
- 読了時間: 4分
OP戦ブログ
令和7年度春季OP戦 vs西日本工業大学W
こんばんは!
3年マネージャーの古俣と4年マネージャーの岡村です。
4月6日(日)vs西日本工業大学Wの日程が、西日本工業大学野球場にて行われました。
結果は以下の通りです。
〜1試合目〜
【北】¦000 000 000|0
【西】¦000 000 000|0
春季OP戦最後となる本試合。
いよいよリーグ戦開幕を来週に控え緊張感と闘志が一層ベンチに漂う中、北九大の攻撃から第一試合が開始します。
初回、中村一(4年・佐賀北)が二球で追い込まれましたが、鋭い選球眼で四球を選び取り出塁に成功します。しかし後打者が続くことができず、この回無得点。
守備から流れを作り出す北九大らしさは、ここでも発揮されます。
1回裏、二遊間を主とする内野手陣の落ち着いた堅実な守備と先発投手の打たせて取る投球で、確実に相手打線を抑えます。2回裏には僅か4球で相手打線を封じ込めて三死交代とし、チームの勢いは増していきます。
3回表、ついに北九大打線が動き出します。福田(3年・矢上)が右前安打を放ち出塁すると、次打者がきっちりと犠打を決め、若松(4年・宮崎商業)が足を生かして内野安打とします。二死一、三塁となった先制の好機でしたが、相手投手の好投によりこの回も得点とはなりませんでした。
その後も、4回表には黒田(2年・福岡大学附属大濠)が、5回表には梅﨑(3年・長崎日本大学)がそれぞれ安打を放ちますが、中々打線が繋がりません。
一方守備面では、ベンチからの声出しを始め気を弛めることなく、4回裏には三者連続三振、5回裏には併殺をとり三者に抑えるなど、徹底して相手に得点を与えません。
しかし7回裏、投手陣、野手陣の乱れから一死一、三塁の場面を迎えます。そのような中でも、ベンチ全員が声を出し続け援護し、投手が二者連続三振に抑え守り抜きました。
その後も両者ともに1歩も引かず、最終的に【北】0-0【工】で引き分けとなりました。
〜第2試合〜
【西】¦100 002 2|5
【北】¦661 220 ×|17
得点し切れず無得点、引き分けで終わった1試合目。最後のオープン戦であり、2試合目はさらに気持ちが引き締まります。
初回、安打で許した走者を絶妙な犠安打で繋がれ、先制を許します。
しかしその直後から北九大の猛攻が始まります。東野(3年・嘉穂)が四球で出塁するとすかさず盗塁を決め、良い流れを作ります。後打者黒田(2年・福岡大学附属大濠)、小畑(3年・壱岐)、久保寧(4年・九州産業大学付属九州)、宗(2年・必由館)、峯(2年・海星)、さらに一巡し東野が相手投手を捉え、合計6安打で初回6得点とします。
2回裏は坂上(4年・池田学園池田)の右前安打から好機が始まります。絶好調を走る久保寧と宗がそれぞれ活躍します。さらに東野の内野強襲安打などでこの回6点をさらに追加します。
その後も各回得点を重ねます。
3回裏には四球で出塁した走者を宗、東野が安打で繋ぎ1点を追加します。
4回裏は代打品川(4年・広島商業)の内野安打から流れが出来ます。控える成尾(3年・宮崎大宮)が圧巻の右中間越適時三塁打を放ち、この回2点を獲得します。
5回裏には途中出場の西井(4年・戸畑)の相手野手の隙をつく安打を放ち、走本塁打とします。西井の気合いの入った活躍でこの回2点を追加し、5回終了時点で【西】1-17【北】と点差を広げることに成功します。
しかし、油断も禁物です。6回表に継投した投手の制球が定まらず二者連続四球で出塁を許すと、その後連続安打を許し、2点を失います。7回表、先頭打者から三振を奪い、踏ん張りを見せます。野手失策も絡み、2失点してしまうものの最後は力のある空三振を奪い、【西】5-17【北】(※7回ゴールド)で勝利いたしました。
本日の試合は投手陣の力投、さらに野手陣の猛打と相互に鼓舞しあいながら試合を運ぶことができました。攻めるところで攻め切ることができました。
本日をもちまして春季リーグ戦までに予定していましたオープン戦の全日程を終了致しました。応援にお越しくださった皆様、リーグ戦に向けて差し入れをくださった皆様、誠にありがとうございました。
いよいよリーグ戦開幕まであと6日となりました。「リーグ優勝、全日本大学野球選手権大会出場」を目標にスローガン『一』の下、必死に野球へ向き合い、もがき、苦しみ、そして戦い続けた我々の集大成が幕を開けようとしています。2年連続優勝決定戦での敗戦を目の当たりにし、悔しさを一番体感している我々の3回目の挑戦です。三度目の正直、必ずリーグ優勝を果たし、全日本への切符を手にしますので、今季も温かくどこよりも熱いご声援の程よろしくお願い致します。
球場でお待ちしております。
【次回の試合のお知らせ】
⭐︎令和7年度春季リーグ戦⭐︎
第1週1日目4月12日(土)
vs九州国際大学
第3試合 15:50試合開始予定
@小郡市野球場
以上を予定しております。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
Comentarios