top of page

令和7年度夏季OP戦vs日産自動車九州さんS

こんばんは!

3年マネージャーの古俣です。


8月5日(火)vs.日産自動車九州さんSの日程が、日産自動車九州スターグラウンドにて行われました。


結果は以下の通りです。


【北】101 000 000|2

【日】000 000 000|0



秋季リーグ戦をいよいよ今月末に控え、チームもより一層気を引きしめる中、本日は社会人野球チームとできる貴重な試合でした。


学生コーチ髙原(3年・川内)の円陣は雰囲気を高め、勢いよく試合が開始しました。


初回、竹下(1年・岡山学芸館)が初球から捉え左前安打で出塁します。次打者が犠打で送ると、黒田(2年・福岡大学附属大濠)の初球は際どい内野安打となります。ここで小畑(3年・壱岐)が左前に打球を運び、1点を先制しました。


2回表、先頭打者梅﨑(3年・長崎日本大学)が上手く間を合わせ左前安打で出塁し、次打者の犠打もあり二死二塁の場面。竹下の打球は二遊間を抜け、梅﨑も三塁を回りましたが中堅手の好送球により惜しくも本塁憤死し、追加点とはなりませんでした。

しかし3回表、永田(1年・海星)が足を活かし内野安打とすると、すぐさま盗塁を決めます。小畑がこの好機を逃さず、左前適時二塁打を放ち2点目を追加しました。


一方、投手陣も同じく好調な出だしをみせます。先頭打者を三球三振に抑えると、その後も2回、3回を三者凡退に封じます。継投した投手も、相手に流れを一切渡すことなく、内野手の堅守もあり無失点に抑えます。


追加点を狙う北九大は5回表、竹下が本日3本目となる安打を放ちますが得点には繋がりません。

7回表、福田(3年・矢上)が安打を放ちますが、ここも繋がらず。


8回裏、三塁手牧(3年・熊本工業)の好判断と好守備で先頭打者の出塁を防ぐと、中堅手中尾(2年・広陵)も風に煽られた打球でしたが安定した守備をみせ、ベンチが再び湧きます。

このまま最終回の攻撃へと移り、本田(1年・戸畑)が初球を捉え中前安打とします。代打策で追加点を狙いたいところでしたが続くことはできず、無得点。


点差を守り抜きたい9回裏、先頭打者が出塁すると、捕手宗(2年・必由館)が盗塁を防ぎます。その後二死満塁となりましたが、最後は見逃し三振を奪い、最終的に【北】2-0【日】で勝利致しました。


明後日より、関東にて遠征を行います。本日の反省を活かし、一段とレベルの高い関東の大学との試合に挑みます。


〜本日のヒーロー〜


左:本日3打席3安打の猛打賞でチームを勢いづけた竹下(1年・岡山学芸館)

右:好機を逃さず2打点を挙げた副主将小畑(3年・壱岐)



〜次回の試合のお知らせ〜

関東遠征1日目

8/7(木)

vs国際武道大学S

13:00〜試合開始

@国際武道大学野球場


以上を予定しております。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


ree

 
 
 

Comments


bottom of page