4年生卒業ブログ
No.15 江口十月(長崎県・長崎南山高校)
プレイボール!
皆さんこんにちは、地域創生学群所属の江口十月です。
この4年間を振り返ってみて、たくさんの苦労がありましたが、心の底から大学野球をやってよかったと思っています。
小学校から高校まで、たくさん試合に出させてもらっていましたが、大学では、実力不足もあり、一度も公式戦に出場していません。こんな自分が、なぜ大学野球をしてよかったと思うのか。それは、「仲間」がいたからです。野球で結果が出ずに辛い時でも、同級生の仲間たちといれば、自然と笑顔になれて、元気が出ていました。こういう仲間がいたから、今の自分があるんだと思います。
また、私は途中からチームのサポート役に回りましたが、仕事の一つとして、紅白戦の球審を務めていました。もう少し早く審判としての才能に気づき、審判員としての道を歩んでいれば、東京ドーム中に私の「ストライクスリー!」の野太い声が響き渡ってたと思うと、悔やまれて仕方ないです。
話は変わりますが、私は4月から地元五島列島の玉之浦小中学校の事務の先生として働きます。
これを機に、マップで調べてみて、五島を知ってもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。この言葉で締めさせていただきます。
ゲームセット!

Comments