top of page

4年間を振り返って

執筆者の写真: kitakyubbc6kitakyubbc6

更新日:3月24日

4年生卒業ブログ

No.18 石橋昂樹(福岡県・宗像高校)


北九州市立大学地域創生学群地域創生学類の石橋昂樹です。野球部でのことを振り返ると、うまくいったりいかなかったり、楽しかったり苦しかったり、様々なことが思い浮かんできます。入学当初は高校野球と異なる環境に戸惑い、必死に食らいつき、結果を求める日々でした。そんな私も上級生になり自分の結果だけが全てでは無くなりました。ただ、今まで自分勝手にやってきた分、チームのことを考えることが難しく、うまく出来ませんでした。それでもみんなは、私が自由に自分の良さを発揮できるよう、たくさん支えてくれました。


「みんなで神宮に行きたかった」これが本音です。みんなで神宮に行って、北九大のダッシュを全国に見せてやりたかったです。自分たちは毎イニング毎日の練習でこれを続けてきたんだぞ、自分たちはこの伝統を受け継いできたんだぞ、と。この思いは後輩に託します。今の北九大はどこへ行っても負けない力を持った選手が集まっています。自信を持って戦ってほしいです。


この学年は個性が強く、バラバラで言い争いもあるけど、楽しく笑顔の絶えない刺激的な毎日でした。これからは年1と言わず、月1で会おうね。たまに電話かけるからちゃんと出てねとつき。あと、俺が試合に出られたらみんなで見に来て大きな声で叫んでね。


最後に、今まで指導してくださった先生方本当にありがとうございました。特に、私と真と剛弥はたくさん迷惑をかけたと思います。これからは北九大の看板を背負って活躍し、恩返しができるよう努めます。

そして何不自由なく野球をさせてくれた家族のみんな、本当に感謝しています。これからは社会人として家族の元を離れますが、まだまだ野球は続けますので、温かく見守っててください。




Comments


bottom of page