4年生卒業ブログ
No.4 川崎陽希(福岡県・育徳館高校)
北九州市立大学地域創生学群地域創生学類の川崎陽希です。
野球部の活動を振り返ると上手くいかないことだらけで悔しいことだらけでした。ただ、それ以上に同級生と過ごす時間が心地よくグラウンドにいけば自然と笑顔になれた4年間でした。
そんな自分が大学野球で得た1番の学びは「キャッチボール」の大切さです。自分はそれを宮本剛也くんに4年間を通して学びました。他の同級生たちはキャッチボール相手が色々変わる中で僕と宮本くんは4年間キャッチボールを行いました。宮本くんと毎日のキャッチボールをしたこの4年間は本当にかけがえのない4年間です。自分は大学入学当時よりも2倍肩が強くなったと感じています。宮本くんありがとう!
自分はあまり試合に出ていなかったので試合については書けません。ですが、そんな自分でも居心地の良かった学年の一員でよかったと思います。これから社会人になって会う頻度は減りますがこれからも同級生みんな大親友なのでいつでも都合のいい時に会いましょう。連絡待ってます。真くん、高知でも頑張ってください!
最後に4年間指導してくださった先生方本当にありがとう御座いました。4年間で得た学びをこれからの社会にでて活かしていきたいと思います。
そして不自由なく大学野球まで支えてくれた両親、祖父母に本当に感謝です。
自分はこれから北九州市で働くので、様々な形で恩返しして行きたいです。

Comentarios