top of page

4年間を振り返って

4年生卒業ブログ

No.1 鹿取慎太郎(長崎県・大村高校)


4年間を振り返って、僕は北九大の野球部でよかったと心から思います。

僕は長崎県の大村市という田舎の街から北九大へ来ました。それまでは小中高おんなじ人が何人もいるくらい、コミュニティーが狭くて変わったようで変わっていない感じでした。大学へ来て、先輩や後輩、同級生全く知らない人と出会い、その人たちと接していく中で新しい考えがあってとても楽しく、自分の人生にとってプラスなことばかりでした。この出会いや自分の成長は北九大の野球部でなければなかったと思うので、この大学を選んでよかったです。あと同級生の中に感謝したい人たちがいます。同じポジションのキャッチャー3人です。自分は朝は強い方だと思っていて、朝からグランド整備をするのですが、キャッチャーの中で1番に来たと思ったら、もうみんながいて整備をしてくれていました。次の日にはもっと早く来たつもりだったんですけど、みんなはもう来ていて整備をしてくれていました。3人には本当に感謝しかありません。また、自分が野球の知識があまりなかったので、練習中にキャッチャーのことについて他の3人に質問したらみんなが持っている知識を惜しまずに教えてくれました。本当にありがたかったです。入部した頃は同じポジションが自分含めて4人もいて、とても不安だったんですけど4年間やってこれたのはみんなのおかげです。最後に山本先生をはじめとする指導者の方々、同級生、後輩、そして大学4年生まで野球をさせてくれた家族にはありがとうと伝えたいです。




Comments


bottom of page